施工実例
スキップフロアがつらなる大空間の家
- #キッチン
- #リビング
- #外観

開放感と立体感を持ち合わせた独特のデザインが特徴
通常のフロアの高さを活かしながら、部屋同士が視覚的につながり、開放的で広々とした印象の家。スキップフロアを利用することで、限られたスペースでも有効に使うことができ、複数の機能を持つ部屋を効率的に配置することができます。また、階段を部分的に使用しているため、通常の家よりも垂直方向の空間活用で開放感と立体感が特徴の家。
商品名 | 片流れ屋根の家 |
---|---|
家族構成 | 5人 |
-
「白と黒の調和:開放感溢れる吹き抜けリビングの家」
1階の白と2階の黒は、1階2階のボリューム感を考慮した絶妙な配分。
「健康的で気持ちがよく、それでいてカッコイイ家を」との希望から、吹き抜け天井のあるリビングに。床を一段下げることで、より高く、より開放感な空間となった。 -
「効率と陽光を両立させた、使いやすいコの字型の家」
キッチンとダイニングは一直線になるように配置。家事導線が短いので使いやすい。コの字型のレイアウトで陽光を各部屋に採りこむ
-
「リビング直結のデッキで子どもたちが遊ぶ家」
リビングから直接出られるデッキで子ども達は楽しそう。
-
「ふたりで楽しく学べる、造作の机がある子ども部屋」
子ども部屋には机を造作。ふたり並んで楽しく勉強できる
-
「洗面から物干し場まで、スムーズに繋がる家事動線」
洗面から洗濯スペース、物干し場が直線でつながっている。
-
「自宅サロンを叶える、奥様のための専用アトリエ」
自宅サロンを開きたい奥様のためのアトリエ。
-
「収納力抜群の造作棚と多目的ワークスペースが広がるキッチン」
キッチン背面にはたっぷり収納できる造作棚。ひとつづきの空間には多目的なワークスペースを配置。