information

更新情報

2025.04.09

スタッフブログ

息子の高校入学式!新たな門出に思うこと

こんにちは。

家つくりコンサルタントの植竹です。

 

昨日、2025年4月8日は、息子の高校の入学式でした。

この日を無事に迎えられたこと、本当に感慨深いものがあります。

 

天気にも恵まれ、校門の桜もまだ綺麗に咲いていて、まさに門出を祝うような素晴らしい一日となりました。

 

真新しい制服に身を包んだ息子の姿は、少し緊張しているようにも見えましたが、

同時にこれから始まる高校生活への期待感も感じられ、とても頼もしく見えました。


ついこの間まで小学生だったような気もするのに、あっという間に高校生。
子どもの成長は本当に早いものですね。

式典は、厳かな雰囲気の中にも、新入生たちの希望に満ちた空気が感じられました。


校長先生のお話や、新入生代表の誓いの言葉を聞きながら、「いよいよ高校生になるんだな」と、
私自身も気持ちが引き締まる思いでした。

これから始まる3年間。

勉強はもちろん、部活動、新しい友達との出会い、様々な経験を通して、多くのことを学び、吸収していくことでしょう。


楽しいことばかりではないかもしれません。


時には悩んだり、壁にぶつかったりすることもあるはずです。


それでも、それらを乗り越える中で、人として大きく成長していってくれることを願っています。

親としては、本人の自主性を尊重しながら、困ったときにはいつでも相談に乗れるよう、

どっしりと構えて見守っていきたいと思っています。

 

改めて、息子よ、高校入学おめでとう!

充実した、素晴らしい3年間になりますように。

私も、新たな気持ちで応援しています。